新選組局長近藤勇の流派としても知られる、天然理心流剣術の公式サイトです。





行事

2017年


12月

NHK「風雲!大歴史実験」に出演

 NHK BSプレミアムで放送された、「風雲!大歴史実験」という番組に出演いたしました。
 池田屋事件の再現実験や日本刀の実験など、撮影には試衛館が全面的に協力しています。
 実際に池田屋のセットを作って、家屋内での戦闘を再現したのですが、なかなか出来ないことなので門人の皆さんもいい経験ができたことと思います。
 今回は浪士20人と新選組2人で対戦しましたが、史実では浪士が10人位だったとも言われており、状況的にも対談中に踏み込むのではなく、やる気満々で竹刀を構えている相手と闘うことになったので、かなりハードルが高い実験でした。
 また、対戦してくださった拓殖大学剣道部の皆さんも、さすが剣道の強豪校だけあって、どなたも大変強く、撮影後のセットは傷だらけになっていました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
 日本刀を刀で折る実験では、刀匠が魂を込めて鍛えた刀を折ることに躊躇もしましたが、テレビという公開の場で一度やれば、今後はもうやる必要がないので、お受けいたしました。実験前に試斬しましたが、よく斬れる刀でした。



 

会津若松市の鶴ケ城で二度目の合宿稽古

 7月の会津稽古に続いて、今年二度目の合宿稽古を鶴ケ城の武徳殿で行わせていただきました。
 さらに会津若松市の皆様と交流を深めるとともに、前回行かれなかった会津の史跡を見学することができました。
 当日は福島民友新聞の取材も来られました。


11月

流祖墓前武術奉納

 天然理心流流祖・近藤内蔵之助先生の追善法要を、菩提寺の妙久寺で行いました。 
 まずは本堂で法要をし、その後墓前にお参りさせていただきました。
 境内での武術奉納では、それぞれこの一年の稽古の成果を流祖にご覧いただきました。
 見学においでいただいた皆様、ありがとうございました。


10月

「片岡愛之助の歴史捜査」で紹介されました。

 テレビ番組、BS日テレ「片岡愛之助の歴史捜査」で新選組がとりあげられ、私ども天然理心流試衛館で稽古をしている様子が紹介されました。


新徳寺坐禅会

 京都壬生の新徳寺で禅の手ほどきをしていただきました。新徳寺と言えば、浪士隊が京都へ来て最初に清河八郎が演説したお寺ですが、まさにその本堂で坐禅をさせていただきました。
 武術の修行は体の鍛錬や技術の習得だけでなく、心法もまた武術において重要なので、大変いい勉強になりました。
 新徳寺の山田一道住職が自ら描かれた達磨の絵に、沢庵禅師の「剣禅一如」のお言葉を添えて試衛館に色紙をいただきました。これからも、剣禅一如を目標とし一層修行に勤しんでまいります。


琵琶湖合宿

 京都で稽古されている皆さんが来やすいように、秋は関西での合宿を行っております。
 例年通り、琵琶湖畔の合宿所を借り切って、稽古三昧の2日間でした。
 木刀での組太刀、竹刀の稽古、棒術、柔道師範を招いての柔道講座と多種多様な稽古を行ない、また夜は暗い中での闇稽古、朝は恒例の琵琶湖で朝稽古も行ないました。
 合宿所は自炊なので、夕朝昼と師範代が腕をふるった料理に舌鼓を打ち、充実した合宿となりました。




9月

平安神宮で武術奉納

 京都の平安神宮で行われた、勇進館様主催の武術奉納に参加いたしました。
 台風の影響が心配される中で迎えた当日でしたが、ちょうど午後には雨があがり、本殿での正式参拝から居合道、空手道、そして天然理心流まで、無事に奉納することができました。
 平安神宮様、勇進館様、ご覧になっていただいた皆様、ありがとうございました。




7月

新選組隊士等慰霊供養祭で武術奉納

 京都の壬生寺で新選組隊士等慰霊供養祭が行われました。
 虚無僧の先導で壬生寺の松浦管主が壬生塚へ入られ、法要をされた後、集まった多くの参列者が焼香しました。
 私ども試衛館一同も、ここ壬生の地にいた新選組の隊士に思いを馳せ、厳かに天然理心流の武術奉納をさせていただきました。





会津若松市の鶴ケ城で合宿稽古

 会津若松市の鶴ケ城内にある武徳殿で合宿稽古を行ないました。京都では会津藩が本陣を敷いた金戒光明寺で武術奉納をさせていただきましたが、ついに松平容保公の居城である鶴ケ城での合宿稽古を実現いたしました。これは、会津若松市の皆様のご尽力によるもので、ここに厚く御礼申し上げます。
 当日は地元の皆様に天然理心流を御覧いただき、稽古体験もしていただきました。また、新聞の取材も来られ、翌日の福島民友新聞朝刊に掲載されました。



6月

松平容保公 謁見記念武術奉納

 今から154年前の文久3年、京都・くろ谷金戒光明寺大方丈において、近藤勇、土方歳三、沖田総司らが、京都守護職・松平容保公に謁見し、天然理心流を披露しました。
試衛館はこれを記念して、大方丈において、館主・髙鳥天真、門人一同が天然理心流を奉納いたしました。
大方丈は一般に非公開のため、この日は寺院と試衛館関係者のみに披露させていただいた武術奉納でした。



5月

山梨合宿

 山梨県の大善寺で合宿稽古を行いました。
 近藤勇らが甲陽鎮撫隊で甲府城へ向かった際に戦闘があった大善寺に宿泊し、大善寺の境内や体育館で稽古をしました。
 暑いくらいの晴天でしたが、樹木に囲まれた体育館で稽古を存分に行い、汗を流しました。稽古の後は近くの温泉に浸かり、夕食後は書道を体験する者、ビデオで技の研究をする者、飲み語る者、それぞれ有意義な時を過ごしました。
 また10月には京都での合宿を予定しています。

 


4月

日野出稽古を始めました

 江戸時代、近藤勇や沖田総司、山南敬助らが日野の佐藤家や小野路の小島家へ出稽古に行って、地域の人々に天然理心流を教えていました。
 このたび、日野市の皆様のご要望にお応えして、当試衛館でも日野の出稽古を始めることとなりました。
 当日は晴天に恵まれる中、新選組研究家の釣洋一先生からご祝辞を賜り、幸先の良いスタートをきることができました。また、稽古初めなので、一般の方にも稽古を体験していただいたところ、多数の皆様にご参加いただきました。
 今後は、これまでの東京、京都に加えて、毎月日野での出稽古を続けてまいります。

3月

第十一回山南忌

 今年も山南敬助の慰霊祭、山南忌が京都の壬生寺、光縁寺、旧前川邸で行われました。
 当道場では前日より壬生寺境内で稽古させていただき、多くの方が稽古の見学、体験をされました。おいでいただいた皆様、ありがとうございました。
 また、山南忌当日は、武術奉納もさせていただきました。
 旧前川邸は公開していないので、山南敬助切腹の間で焼香できるのは年に一度この日だけです。来年は3月11日(日)とのことでした。


2月

NHKワールドテレビで海外に紹介されました

 NHKの海外向け放送、NHKワールドで当道場が紹介されました。 世界150の国と地域で放送されたので、海外の方にも天然理心流を知っていただくことができました。



1月

多摩市国際交流センターにて武術披露

 多摩市国際交流センターのニューイヤーパーティーで天然理心流のご披露と稽古体験をいたしました。
 当日は、天然理心流の技をお見せした後で、海外からの留学生の皆さんに稽古の体験をしていただきました。当道場にはすでに留学生の門人がいるので、外国人でも稽古すればこのくらい出来るようになるというところを見ていただけるいい機会になりました。






試衛館稽古初め

 京都壬生の壬生寺および旧前川邸において、稽古初めを行いました。
 幕末に新選組が屯所を置き、近藤勇、土方歳三、沖田総司、井上源三郎といった天然理心流の面々が起居した前川邸や、新選組隊士達が稽古に励 んだ 壬生寺の境内で稽古初めが出来ることは、大変ありがたいことと感謝しております。
 今年は、いつになく暖かい日差しの中、壬生寺の境内で存分に稽古に励み、また旧前川邸では武術披露を行い、天然理心流の稽古体験会も催しました。
 稽古の後は、新年会を催し、楽しいひと時を過ごしました。