新選組局長近藤勇の流派としても知られる、天然理心流剣術の公式サイトです。





行事

2018年

11月

流祖墓前武術奉納

 流祖近藤内蔵之助菩提寺の妙久寺において二百十二遠忌を執り行いました。
 本堂でご住職による回向に続いて、門人一同が稽古の成果を墓前にて武術披露、奉納しました。


10月

琵琶湖合宿稽古

 恒例の京都合宿を琵琶湖のほとりで行いました。
 屋内での柔術稽古、外での剣術稽古、琵琶湖での朝稽古など、普段できない場所で存分に稽古することができました。
 また夜には師範代の特製鍋を囲んで、門人同士ゆつくりと語り合いました。



9月

會津鶴ケ城古武道祭に参加

 福島県会津若松市で行われた「會津鶴ケ城古武道祭」に参加せていいただきました。
 当日は雨の予報でしたが、夏空の晴天となり、組太刀も撃剣も思い切り出来ました。
 鶴ケ城に礼をしてから行う武術披露は万感胸に迫る思いでした。
 当日の様子は、福島民友新聞にも掲載されました。


8月

オペラ「土方歳三 最後の戦い」に出演

 札幌で開催された北海道教育大学・実験劇場の舞台、「土方歳三 最後の戦い」に髙鳥館主が剣術で出演いたしました。
 同舞台は来年3月に函館で上演が予定されています。見逃された方は、ぜひ函館でご覧ください。
 


テレビ「京都浪漫 悠久の物語」に出演

 KBS京都とBS11で放送された「京都浪漫 悠久の物語」という番組の、「明治維新150年~幕末のラストサムライ・新選組~」という回で試衛館をご紹介いただきました。
 金戒光明寺様の格別のお計らいで、松平容保公謁見の間がある大方丈での撮影が許され、容保公の目線で天然理心流を撮影していただいたり、短い時間ではありましたが、なかなか見ごたえのある映像になりました。


7月

海軍高山流抜刀術の稽古

 旧海軍の軍刀術、高山流をご指導いただきました。高山流は、海軍軍属で剣道家の高山政吉先生が、実戦で戦うための刀術として創始され、海軍の抜刀術として、さらには陸軍戸山学校の抜刀術にも影響を与えました。
 岐阜県中津川宿で高山流を伝承する三世は、高山政吉先生を流祖として、二世小山勇先生・千原義夫先生に師事し、〝海軍高山流抜刀術〟の道統を継承していらっしゃいます。
 戦後も広く普及している陸軍の戸山流とくらべ、高山流はほとんど知る者もなく、今やたった一人の継承者となってしまった三世から直接指導を受けられたのは、大変貴重な経験でした。
 今回の稽古で得た〝海軍高山流抜刀術〟を、これからの稽古に活かせればと思います。


新選組隊士等慰霊供養祭で武術奉納

 京都の壬生寺で新選組隊士等慰霊供養祭が行われました。
 虚無僧の先導で壬生寺の松浦管主が壬生塚へ入られ、法要をされた後、集まった多くの参列者が焼香しました。
 私ども試衛館一同も、ここ壬生の地にいた新選組の隊士に思いを馳せ、厳かに天然理心流の武術奉納をさせていただきました。


6月

碧血碑慰霊祭で武術奉納

 北海道の函館山碧血碑で行われた旧幕府軍慰霊祭で、天然理心流の武術を奉納してまいりました。
 合わせて、二股口古戦場跡、一本木関門、五稜郭で土方歳三、新選組、旧幕府軍を偲び天然理心流を稽古しました。
 とくに二股口古戦場跡は、当時の土塁がそのまま残っており、戦の感触が生々しく感じられました。
 また、函館戦争で勇戦した土方歳三、旧幕府軍の戦跡を辿るため、一本木関門、武蔵楼跡、異国橋、函館八幡宮、実行寺、傷心惨目の碑、弁天台場跡を巡りました。


松平容保公 謁見記念武術奉納

 今から155年前の文久3年、京都・くろ谷金戒光明寺大方丈において、近藤勇、土方歳三、沖田総司らが、京都守護職・松平容保公に謁見し、天然理心流を披露しました。そこで認められ容保公お預かりとなり、後の新選組につながりました。
 昨年に引き続き、今年もその同じ場所である金戒光明寺大方丈において、天然理心流を奉納させていたしました。
 大方丈は一般に非公開のため、この日は寺院と試衛館関係者のご参列のもと披露させていただきました。


5月

山梨合宿

 山梨県で合宿稽古をしてまいりました。
 緑に囲まれた豊かな自然の中で存分に稽古に励み、夜は稽古道具の修理方法なども解説できました。また、恒例の朝稽古は宿泊したお寺の境内で行ないました。


日野宿天然理心流体験会と懇親会

 土方歳三の故郷日野で天然理心流の体験会を行ないました。
 当日は、予想以上に多くの方にご参加いただき、天然理心流の稽古を体験していただきました。また、稽古の後には懇親会の場を設けていただき、体験会参加者の皆さんに試衛館の秘蔵映像を見ていただきながら武術や歴史のお話をじっくり語り合う事ができました。
 昨年より日野の地で稽古をしておりますが、今後も続けて参りますので多摩方面の方は是非おいで下さい。
 体験会参加者の皆様、ご後援いただいた日野市役所様、企画していただいた日野宿応援隊様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

 

3月

「新選組ふぇす!」で天然理心流の披露と刀剣の講演

 かつて「新選組夏祭」というイベントを毎年やっていらしたスタッフの皆さんが、久々に開催した新選組ファンのつどい「新選組ふぇす!」に呼んでいただき、天然理心流のご披露と刀剣についての講演をさせていただきました。

 


第十二回山南忌

 新選組総長山南敬介の慰霊祭、「山南忌」が京都壬生の旧前川邸、光縁寺、壬生寺で行われました。
 私ども試衛館は前日と当日に壬生寺境内で稽古をさせていただきました。稽古体験も受け付けましたが、今年はいつになく大勢の方に体験していただきました。
 山南忌では天然理心流の武術奉納をさせていただき、はじめて撓稽古をご披露したところ、参加者の皆様に大変好評をいただきました。


1月

新徳寺坐禅会

 昨年に引き続き、壬生の新徳寺様で坐禅のご指導をいただきました。
 お忙しい中時間をさいていただき、大変有り難いことと感謝しております。
 何事も続けることが肝要なので、今後も剣禅一如を目標に武術と共に禅の修行もしてまいりたいと思います。


試衛館稽古初め

 京都壬生の壬生寺および旧前川邸において、稽古初めを行いました。
 壬生寺では公開稽古にしましたが、今年はいつになく多くの方にご見学いただき、また旧前川邸では武術披露を行い、天然理心流の稽古体験会も催しました。
 稽古の後は、新年会を催し、楽しいひと時を過ごしました。